馬コード |
年齢 |
父 |
母 |
性 |
毛色 |
生年月日 |
1口価格 |
厩舎 |
20230022 |
2歳 |
ウインブライト |
ウインジェルベーラ |
牝 |
鹿毛 |
2023/2/22 |
4万円 (400口) |
美浦・栗田徹 |
馬名の意味・由来 : 黄色いガーベラの一種。黄色のガーベラの花言葉は「究極美」「優しさ」/Win Terra Gina
 |
2025年4月18日(金)
ウインテラジーナは、本日ゲート試験を初受験し、見事一発合格となっています。
栗田調教師は「16日(水)は中でかなりガタつきましたが、その後メンコを着用したことで落ち着きがありました。昨日はゲートは出たものの、跳ねるところがあって、まだ試験は早いかと思いましたが、今朝受けてみたらそこも改善されて合格となりました。教えてそれをすぐに修正できるのは今後も強みになるでしょう。ただ、ゲートを出て跳ねてしまうあたり、馬が苦しくなっていることも考えられます。来週まずは1本速いところをやってみますが、現状でどれだけ動けるかですね。能力はある馬だと思いますし、焦ってデビューさせるつもりはありません。体力も含めてしっかりと状態が整ったところでデビューさせたいと思っています」と説明していました。
|
 |
2025年4月17日(木)
先週トレセンに入厩したウインテラジーナは、昨日、本日と坂路を1本からゲート練習を行っていました。
栗田調教師は「ゲートは中でガタつく素振りがありますので、慎重に時間をかけてやっていこうと思っています。牧場では大丈夫でも、2歳のこの時期ですし、馬の多いトレセンの環境で馬も動揺することもあるでしょう。少しずつ慣らしながらやっていければと思っています。新馬戦まではかなり時間がありますし、こうやって早めの入厩で時間をかけさせていただけるのはありがたいです。能力はある馬ですが、当たり前のことながらまだ若さがあり、体力的にも足りない部分を感じます。このあたりも時間をかけて調整しながら、じっくりとベースを作っていければと思います」と説明していました。
|
 |
2025年4月10日(木)
ウインテラジーナ(父ウインブライト、母ウインジェルベーラ)が、昨日に美浦・栗田厩舎に入厩しています。 今年の2歳世代で最初の入厩となりました。熱発などもなく無事に入厩しており、本日は角馬場からゲート練習を行っていました。
栗田調教師は「初めてのトレセンでの環境でしたが、今日は誘導馬についていきゲートの中の駐立まで問題なくこなせていました。明日からは前扉を手で開けて馴らす練習をして少しずつ発馬も慣らしていきます。今週末には相棒の2歳牝馬が入厩してくるので、その馬と一緒に調整を進めていき、まずはゲート試験突破を目指します。牧場で見た時から素晴らしい馬体の持ち主でしたし、その後も順調で動きも良かったと聞いています。この早い時期に入厩してきてくれて嬉しいですし、私もかなり期待している1頭です」と初日の様子を伝えてくれました。
|
 |
2025年3月21日(金)
北海道・新冠のコスモヴューファームにて調整中。坂路でキャンターを1本、もしくは屋内トラックコースでダク、キャンターを消化しています。
担当者は「先月下旬に狼歯(ろうし:退化した余分な歯)を抜歯しています。カリカリとした性格の持ち主ですが、二の脚が速く、仕掛けてからの反応も良く、動きの良さは目立っています。この雰囲気なら問題なく早期から始動できそうですし、今のところ楽しみしかない馬ですよ」と話していました。
|
戦績 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着 |
5着 |
着外 |
未出走 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2025年4月18日
|
 |
2025年4月4日
|
 |
|  |
|
|
 |
|