馬コード |
年齢 |
父 |
母 |
性 |
毛色 |
生年月日 |
1口価格 |
厩舎 |
20170008 |
8歳 |
スクリーンヒーロー |
コスモクリスタル |
牡 |
栗毛 |
2017/4/16 |
6.5万円 (400口) |
美浦・鹿戸雄一 |
馬名の意味・由来 : 宝石名/英語/Win Carnelian
 |
2025年4月18日(金)
千葉県・白井市のJRA競馬学校にて調整中。引き運動を消化しており、明日には茨城県・美浦のグロースフィールドに移動の予定です。
鹿戸調教師は「競馬学校でも順調なようで、明日にはグロースフィールドに移動します。そこで3週間の検疫を経たのち、コスモヴューファームへ移動の予定です」と説明していました。
|
 |
2025年4月10日(木)
先週のドバイ「アルクオーツスプリント」では、好スタートからハナへ立ち、後続を一旦は突き放して勝利も見えましたが、最後はインから差されてしまい、悔しい2着惜敗となったウインカーネリアン。レース後はメイダン競馬場に滞在して引き運動を消化しており、12日(土)に現地を出発し、13日(日)に日本に到着の予定です。
なお、この後は競馬学校で1週間の輸入検疫、グロースフィールドで3週間の着地検疫を行った後、北海道のコスモヴューファームへ放牧の予定です。
なお、次走は、8月24日、札幌日曜11R「キーンランドカップ・GIII」芝1200mを三浦騎手とのコンビで予定しています。
鹿戸調教師は「レースを使った後も目立ったダメージはなく、馬は元気とのことです。あとはトラブルなどなく無事に日本に戻ってきて欲しいですね。直線競馬にも対応できましたし、次走は馬場のいい新潟『アイビスサマーダッシュ』なども検討しましたが、暑さにあまり強い馬ではありません。昨年も暑い中、美浦近郊で調整していて『スプリンターズS』を使えなくなった経緯があります。それなら、馬場の悪化は不安なものの、涼しい函館、札幌で調整できる方がプラスだと考えました。『キーンランドカップ』を使って、『スプリンターズS』へ向かいたいと思います。8歳でもあれだけいい走りができたわけですから、まだ衰えはないですよ。必ずカーネリアンにGIを獲らせてあげたいと思っています」と話していました。
|

 |
2025年4月3日(木)
いよいよ今週末に海外での大一番を迎えるウインカーネリアンは、昨日現地メイダン競馬場芝コースで最終追い切りがかけられました。三浦騎手が騎乗し、まずはゲートボーイをつけてゲートの確認を行ってから芝コースへ移動。直線競馬のスタート地点まで行き、そこから追い切りをスタートさせました。5Fからの追い切りとなり、最後まで馬なりのままゴール板を駆け抜けていました。
鹿戸調教師は「芝コースで実戦を想定させた追い切りを行いましたが、もう日本でほぼ仕上げてきましたし、オーバーワークにならないようにというのがテーマでした。多少物見はありましたが、最後は集中して走れていましたし、三浦騎手は『どこまででも伸びていきそうでした』と言っていたほどで、いい気合乗りで、いい動きでした。ゲートもゲートボーイをつけても問題ありませんでしたね。海外遠征もこれが三度目になりますから馬も慣れていますし、馬体重も日本出発時より増えていたほどです。日本にいる時と変わらず、いい状態だと思います。ドバイでもうるさいくらいに元気一杯で、アメリカの記者から『本当に8歳なのか?』と驚かれたほどで本当に若々しいですね」と状態を説明していました。
続けて、「直線競馬は初めてになりますが、スタートセンスと二の脚の速さからも対応は十分に可能でしょう。海外の短距離GIで難しいチャレンジであることは重々承知していますが、カーネリアンはGIを獲れる馬だと思っています。今回はクラブに自分の意見を聞いていただき、このレースへチャレンジさせていただきましたし、結果を出して恩返ししなければと思っています。なんとか大きなタイトルを取って、カーネリアンを種牡馬にしてあげたいです。応援よろしくお願いします」と力強く締めくくっていました。
なお、4月5日(土)メイダン競馬場、第4R「アルクオーツスプリント・GI」芝1200mに三浦騎手で出走が確定。馬番号は8番、ゲート番号は4番に決まっています。発走時刻は現地時間の5日(土)18時20分、日本時間で5日(土)の23時20分となっています。
競馬場速報につきましては、翌日6日(日)の午前中までに更新する予定です。
|

 |
2025年3月27日(木)
ドバイへ向けて調整しているウインカーネリアンは、先週末23日(日)に坂路で国内最終追い切りを行いました。単走でしまい重点の内容でしたが、最後は持ったままで11秒7と速いタイムをマークしていました。全体時計は4F55秒0でした。
鹿戸調教師は「国内最終追い切りは坂路でサラッとという内容でしたが、ラストは無理せず速いタイムが出ていました。いい動きでしたし、もうほぼ仕上がったと言っていいでしょう。今回放牧明けでもトモの状態が良かったですし、状態はすごくいいと思います。あとは輸送を無事にこなしてくれればというところですが、海外も三度目でもう慣れたものでしょう。あとは現地に到着した具合を見て来週の追い切りを決める予定ですが、今のところ芝コースでの最終追い切りを予定しています。2年前にドバイは経験していますが、ダートでのレースとダートでの追い切りでしたからね。初めての馬場だと物見があると思いますので、芝コースに入れて慣らす予定です。ゲートもゲートボーイを付けて現地で練習します」と説明してくれました。
そして昨日には成田空港からドバイへ向けて出発し、本日には無事にメイダン競馬場に到着しています。
なお、次走は、4月5日(土)にドバイのメイダン競馬場で行われる「アルクオーツスプリント・GI」芝1200mを三浦騎手で予定しています。
|
戦績 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着 |
5着 |
着外 |
31戦 8勝 |
8 |
6 |
1 |
3 |
2 |
11 |
追切日 |
騎乗者 |
コース |
状態 |
8F |
7F |
6F |
5F |
半M |
3F |
1F |
回り場 |
脚色 |
3/23 |
助 手 |
美南坂 |
良 |
|
|
|
55.0 |
39.3 |
24.4 |
11.7 |
|
馬ナリ余力 |
3/21 |
助 手 |
美南坂 |
稍 |
|
|
|
62.5 |
45.3 |
29.8 |
14.8 |
|
馬ナリ余力 |
3/19 |
三浦皇 |
美南W |
不 |
|
|
83.5 |
66.8 |
51.7 |
37.5 |
11.5 |
9 |
馬ナリ余力 |
3/16 |
助 手 |
美南坂 |
重 |
|
|
|
53.8 |
38.7 |
24.8 |
11.8 |
|
馬ナリ余力 |
2025年4月8日
|
 |
2025年4月8日
|
 |
|
 |
|