ウインレーシングクラブ
ホーム プライバシーポリシー サイトマップ
よくある質問はこちらから お問い合わせはこちらから
ウインについて 会員募集 募集馬情報 出資申込み 出走情報 所属馬情報 MOREウイン
ホーム > 近況 ( 所属馬情報 )
近況
ウインベアトリス
馬コード : 20220018 / 父 : エピファネイア / 母 : ウインシャトレーヌ / 牝 / 美浦・深山雅史
更新日
2025年3月27日(木)
入厩後はじっくりと調整しているウインベアトリスは、昨日はキャンター調整を行い、本日Wコースにて単走での追い切りがかけられました。松岡騎手が騎乗し、前半はがっちりと抑えて進むと、後半は徐々にペースを上げ、最後は馬なりでゴールしていていました。時計は5F70秒0、ラスト1F11秒6でした。
深山調教師は「動き自体は悪くなかったですが、松岡騎手からは『まだ状態は本物ではない。復帰まで時間をかけた方がいい』と言われてしまいました。輸送で体も減りましたし、その後はカイバ食いも落ちてさらに馬体重を減らしてしまいました。開腹手術もしましたし、体力自体が落ちているのもありそうですし、ここまでじっくりと進めてきましたが、まだいい時の状態にはないのは事実です。それでも今週に入り、カイバも食べられるようになってきましたし、暖かくなってここから悪かった毛ヅヤも良くなり、体調も上向いてくるはずです。脚元に不安はないですから、ここから状態を上げていければと思っています」と説明していました。
更新日
2025年3月20日(木)
骨折休養明けで少しずつペースを上げてきているウインベアトリスは、昨日Wコースにて追い切りがかけられました。単走で行きたがるところを我慢させながらゆっくり進み、後半もそこまでペースを上げず、直線も馬なりのままゴール板を駆け抜けていました。時計は5F70秒3、ラスト1F12秒6でした。
深山調教師は「動きは先週よりも良くなっていましたし、中身の緩さも少しずつ解消されてきています。ただ、ハミを噛んで力んでしまうのは相変わらずですし、口向きに課題もあります。あとは馬体です。北海道ではかなり大きく造っていたと聞きましたが、到着時に448キロと減っていました。そこから持ち直してくるだろうと思っていましたが、今週には438キロまで減ってしまいました。普段も落ち着きがある方ではないですが、それよりもカイバを残す日もあり、しっかりと食べられていないのが気になります。獣医に診てもらってもどこが悪いということはないのですが。馬体を見ながらですが、来週にはもう少しペースを上げてみる予定です」と説明していました。
更新日
2025年3月13日(木)
先週トレセンに戻ってきたウインベアトリスは、昨日Wコースにて追い切りがかけられました。単走で5Fからペースを上げ、道中は行きたがるところを抑えながら進みます。道中も抑えてペースを上げず、最後まで抱えたまま馬なりでゴールしていました。時計は5F74秒2、ラスト1F13秒5でした。
深山調教師は「相変わらず口が硬く、力みも見られます。以前からこういうタイプでしたが、休ませてもあまり変化はなかったですね。やれば時計は出る馬でですが、こういう状況なのでハミ受けを矯正しながら、じっくりと立ち上げていきます。馬体重は448キロで、輸送で減った分はあるかもしれませんが、あまり背も伸びていませんし、見た目にも大きな成長はない感じです。まだ中身の緩さもあるのでじっくりとやっていきますが、速い時計を出し始めたら仕上がりは早い馬ですから、近いうちに復帰レースの目処も立ってくると思います」と説明してくれました。
追い切り明けの本日は軽めの運動を消化していました。
更新日
2025年3月6日(木)
剥離骨折の骨片除去手術を行い、北海道では疝痛から開腹手術も行ったことで、時間がかかってしまったウインベアトリスですが、本日の検疫で美浦・深山厩舎に戻っています。
深山調教師は「時間はかかりましたが、まずは無事に戻ってきてくれてホッとしています。新馬の内容からも力はある馬ですし、すぐに勝ち上がれるよう、しっかりと調整していきます」と話していました。
所属馬情報
所属馬一覧
戦績
近況
調教タイム
アルバム
会員様専用マイページ
会員ID
パスワード
会員様専用マイページへ初めてログインされる方はこちら
所属馬検索
コスモヴューファーム公式サイト
コスモヴューFチャンネル
ホームウインについて会員募集募集馬情報出資予約出走情報所属馬情報MORE ウインお問い合わせよくある質問サイトマッププライバシーポリシー
ウインレーシングクラブでは、
セキュリティー保護のため
暗号化通信を導入しています。
Copyright 2002-2012 Win Racing Club. All Rights Reserved.