馬コード |
年齢 |
父 |
母 |
性 |
毛色 |
生年月日 |
1口価格 |
厩舎 |
20160014 |
2歳 |
ロードカナロア |
ピサノサンデー |
牡 |
鹿毛 |
2016/5/6 |
3.5万円 (400口) |
美浦・鹿戸雄一 |
馬名の意味・由来 : ハワイ神話の農耕と平和の神/Win Lono
 |
2018年4月20日(金)
北海道・新冠のコスモヴューファームにて調整中。ウォーキングマシンでの運動を消化しています。
担当者は「フレグモーネによる腫れが治まり、この中間に試し乗りを行いましたが、まだ左トモの踏み込みが物足りなかったため、ペースアップを見送っています。まだ馬自身に違和感が残っているようで、もう少しの間はウォーキングマシンの運動で様子を見ます。症状が回復次第、乗り込み再開も検討していきます」と話していました。
|
 |
2018年3月16日(金)
北海道・新冠のコスモヴューファームにて調整中。ウォーキングマシンの運動を消化しています。
担当者は「リフレッシュを図るため、先月下旬から放牧に切り替えていましたが、今月上旬にフレグモーネにより左トモの飛節が大きく腫れてしまったため、その直後はパドック放牧で経過を観察していました。当初はまともに歩けないほどで、重度のフレグモーネという診断でしたが、抗生物質や痛み止めを投与しながら症状は改善に向かっていますし、今は問題なくウォーキングマシンの運動をこなせるまでに回復しています」と話していました。
|
 |
2018年2月16日(金)
北海道・新冠のコスモヴューファームにて調整中。坂路を1本〜2本消化しています。
担当者は「坂路調教を継続していますが、トモに疲れが出てきたようで、以前のキレのある動きが影を潜めています。最近は雪の影響で、そこまで速い追い切りは行っていませんので、息遣いが悪いことはありません。もともとがいい動きができていた馬ですから、しっかり休ませ、リフレッシュすれば、また変わってくると思います。馬体重は467キロです」と話していました。
|
 |
2018年1月19日(金)
北海道・新冠のコスモヴューファームにて調整中。坂路を2本に加え、ゲート練習を消化しています。
担当者は「坂路を2本に増やし、ペースを上げてきましたが、日によって息遣いが悪い時があります。今後は追い切りを行いますが、異常が感じられれば内視鏡で調べることも検討しています。ただ、今はちょうど疲れが溜まってきて、ぐったりしているところもありますので、苦しくなって息遣いが悪いということも考えられます。若馬ですから、DDSPという可能性もありますし、まだ喉鳴りと決めつけるのは早いでしょう。馬体はどんどん良くなっていますし、これからさらに成長しそうな印象もあります。馬体重は先月と変わらず460キロです」と話していました。
|
戦績 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着 |
5着 |
着外 |
未出走 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2018年4月20日
|
 |
2018年4月6日
|
 |
|
 |
|